忍者ブログ
写真とホビーの徒然日記。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 某板の情報によると、今回の「くるみ」は他に美白の「みるく」が出るとか。
双子のくるみ・・・・

いえ、心穏やかですよ、行きませんよ・・・・ホントに

ホントだってば~(笑)
PR
 諸事情により、てゆーか仕事の関係で今回は見送りにしました。

 限定SDはまだ未発表ですが、DDはセイバーが再販みたいですね。
といっても普通のドレスなのでセイバーに見えない可能性がw

 ところで「韓国語ボランティア」ってなんだ?
ボランティアと言っても交通費くらい出るだろうと思ったら、自腹かよw

●基本的に無報酬となります
●交通費は自費となります
●保険なし
●昼食は支給あり

希望者居るのか?



11/15追記:
 ガイドブックの写真を見ると、どうやらくるみも再販のようですね。
うちには既に一人居るので心穏やかです(笑)

しかし、くるみといえばオークションでは真紅に次ぐプレミア子で、フルセットなら30万超えが相場になってますが、転売屋から入手された方は今回の再販で悔しい思いをしているかもしれませんね・・・
アメリカはまだ31日かな?(笑)


追記:
「日本でハロウィンがあまり普及しない理由」みたいな書き込みがどっかの板に有ったのだけど、たぶん「商売としてあまり成り立たないから」が理由だと思います。
「クリスマスにはおもちゃを」「バレンタインデーにはチョコを」ってのは何れもおもちゃメーカーや菓子メーカーの「差し金」ですから、そういったキャッチコピー的ビジネスが成り立たないと普及はしないでしょうね。
古くは「土用の丑のうなぎ」も平賀源内が考えたコピーという説もありますし、日本人はそういうのに弱いんでしょうw
 え~、前に「韓ドルっぽい」とか書いた「しずく」ですが、ボクは韓ドル嫌いじゃないですよ。
「メイ」とか機会があればお迎えしたいなんて思ったりもしてますし・・・

 とか、何を言い訳してるのかと言うと・・・


こういうことなんですが↓(笑)



名前は「雫」で(笑)

 でもこの子はライティングが難しいですね。
鼻の下の彫が深いので、くっきり影が出ちゃいます。

秘技「電球ぐるぐる」を使って影を消してみました。
瞳にリング状の光が写ってるのがそれです(笑)

明日の朝、自然光で撮ってみよう。



追記:
 撮ってみた。
 障子越しの自然光は柔かくて良いですなぁ。

 

 今、日テレで放送してるんですが・・・
前から思ってたんですが、スパイダーマンの彼って

彦麻呂に似てませんか?(笑)

せっかくだから、ググってみたw
 が欲しかったんですが、ずっと入手難なので自分で作ってみました。

殆どダイソーの材料で、クッション部分は何かの梱包に入ってた発砲スチロールなので、800円くらいで出来ました。



 色は水銀燈の衣装と被ってて、別の布にすればよかったかなと・・・
 小腹も空いたので、里の喫茶室でティータイム…と言っても、二人とも「お茶」は飲んでませんが(笑)

喫茶室は壁2面がガラス張りなので、明るく外も良く見えます。
コーナーの、写真を撮るには絶好の席に座れました。
 

 注文は受付での前売り、オーダーカードが可愛いです。


 Lさんが頼んだ「かすみのおひるね」とボクが頼んだ「アンとピッコロのハニーポテト」。
 

 フツーの喫茶店じゃ、こんなこと絶対出来ません(笑)
 

 ティータイムが終わると、閉館の5時が近づいてきました。
残念ですが帰り支度です。

 さて、5回に渡って連載?してきた里参りもこれでおしまいです。
また、是非行ってみたいですね。
 さて、いよいよ屋外での撮影です。
里以外で、屋外で人形の写真を撮るなんてことは、よほどの勇者様か、アレな人でなければ出来ません(笑)
 Lさんに教えてもらった技、「右手にカメラ、左手に人形」で歩きながらも撮りまくりです。

 

 もっとも、二人一緒に撮るにはやはり座らせる場所は必要ですけどね。
  

   

 1階のホールは昼間とはいえ、写真を撮るにはやはりちょっと暗いです。

 一方、4階の展望室は殆どガラス張りなのでかなり明るいです。
明るすぎて、窓際の直射日光では強い影が出来てしまうので、サッシの影で撮影。
 

 ここにはテーブルも置かれているので、お茶会とかも出来るようです。


 Lさんちの幼軍団(笑)に、うちの雪も交ぜてもらいました。


 白憐、ガリバー状態(笑)


 つづく
 先に里入りしていたLさん(笑)と合流。
 Lさんの娘達@かご盛り(笑)

 里では椅子とか縫ぐるみとか、小物を無料で貸してくれます。
 

 里プレートの前で。


 新メイク白蓮&白鳥と一緒に。


 つづく

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア
リンクフリーです。
バナーは自由にお持ちください。


最新CM
[11/03 発売延期で幾星霜]
[08/09 カトマイ]
[08/08 NONAME]
[06/22 まる輸かわかわ]
[06/21 カトマイ]
[06/21 まる輸かわかわ]
[03/21 だーれだ]
[03/16 カトマイ]
[03/09 だーれだ]
[03/01 カトマイ]
最新TB
プロフィール
HN:
カトマイ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]